第1回住みまち講座・・・・チュリッシュを迎えて

まち協スタッフ

2012年06月21日 10:11

第1回住みよいまちづくり推進講座がチュリッシュを迎えて盛大に開催されました。
参加者総数54名、男女共同参画について「お母さんの歌」と題した講座で、どのような講座だろうかとわくわくしながらの参加でした。「誕生日」「空とぶうさぎ」など感銘を受ける歌でオープニング、参加者も次第に参加して、歌声喫茶のように明るい歌声がコミセン一杯に響きました。














合間をつなぐお話の中に、家事に対するチュリッシュ家の思いが話され、「ゴミ出しをしてあげている。」とか「洗濯物を取り入れてあげてる。」といった話がありました。正直良くされてるなあ、と思って聞いていましたが、それでは意識がまだまだ低レベルで、「・・・してあげてる。」という意識の低さを考え直しました。








かたいかたい講和ではありませんでしたが、明るい歌声の中にも、参加者それぞれが「お互いの思いやり」や「感謝の心」を再認識する時間になりました。


次回は、6月27日(水)です。よろしくお願いします。