プロフィール
まち協スタッフ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE

2013年07月27日

命のバトンについて

『命のバトン』の全戸配布について
『命のバトン』につきましては、非常にいい制度ではあるのですが、市からの配分も少なく、対象者をしぼって実施してきました。
しかし、今年度は連合自治会から「そのようないい制度は、連合自治会も援助しますので、全戸配布できるよう是非進めて下さい。」との助言もあり、容器やシール等、一切を連合自治会にお世話になる形で全戸配布することとなりました。

このほど、全戸配布の用意が全て整いましたので、近日中に、配布していただきます。
命のバトンについて
用紙は1枚しか入っていません。
①必要枚数はコピーして使用して下さい。
命のバトンについて
②円筒容器の中に『緊急情報カード』を入れて下さい。
③ご家庭の冷蔵庫のドアに『マグネット』ポケットを貼り付け、その中に円筒容器を入れて下さい。


説明をよく聞き、よく読み、正しい活用をお願いします。
皆様のご健康をお祈りします。





同じカテゴリー(事務局)の記事画像
島コミュニティセンターの進捗状況(NO.3)
島町早朝訓練について
島防災コミセンの工事進捗について②
島防災コミセンの工事進捗について①
第1回住みまち推進講座について
平成25年度近江八幡市ポンプ操法訓練大会
同じカテゴリー(事務局)の記事
 島コミュニティセンターの進捗状況(NO.3) (2013-07-23 12:56)
 島町早朝訓練について (2013-07-23 09:54)
 島防災コミセンの工事進捗について② (2013-07-03 13:04)
 島防災コミセンの工事進捗について① (2013-06-25 17:02)
 第1回住みまち推進講座について (2013-06-20 14:21)
 平成25年度近江八幡市ポンプ操法訓練大会 (2013-06-19 18:48)

Posted by まち協スタッフ at 17:07 │Comments(3)事務局
この記事へのコメント
コミセンの新築竣工、おめでとう御座います。
Posted byイチローat2013年12月28日 12:01
コミセンの竣工式も、昨年12月21日に無事終了しました。
記事のUPを事務局はして下さい。
Posted byイチローat2014年01月09日 18:42
早く更新して下さい。
Posted byイチローat2014年07月05日 13:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。